最近見た物件お気に入り保存した条件
03-6820-7985

営業時間:10:00〜18:00 定休日:火曜日・水曜日

シティタワー新宿|35階建て免震タワーマンションの魅力とは?

2023年に竣工した「シティタワー新宿」は、再開発が進む西新宿エリアに誕生した地上35階建ての大規模タワーレジデンスです。住友不動産が展開する「CITY TOWER」シリーズの一棟として、都市生活に必要な利便性と設備を備えた最新の住宅として注目されています。

この記事では、建物の基本情報から立地環境、共用施設、居住性まで、あらゆる角度から物件を分析しています。住み替え・購入・投資を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

売却をお考えの方はこちら


建物概要と基本スペック

所在地:東京都新宿区西新宿五丁目500番1(地番)
構造:鉄筋コンクリート造(免震構造)、地上35階・地下2階建
総戸数:428戸
竣工:2023年4月
施工:大成・五洋建設共同企業体
設計:株式会社アール・アイ・エー 東京本社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

2023年に完成したばかりのマンションで、最新の建築技術が取り入れられています。特に、地震に強い「免震構造」が採用されており、都市部に住まううえで安心できる設計が特徴です。


安心のセキュリティと管理体制

  • 24時間有人管理体制(管理員常駐)

  • ダブルオートロックシステム(エントランス・エレベーターホール)

  • 防犯カメラ設置多数

  • フロントコンシェルジュによるサポートあり

建物内外のセキュリティ設備が整っており、防犯面でも安心して暮らせる環境が構築されています。


交通アクセスと利便性の高さ

「シティタワー新宿」は、以下の駅・路線が利用可能な交通利便性に優れた立地です。

  • 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩8分

  • 都営大江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩9分

  • 都営大江戸線「都庁前駅」徒歩9分

  • 東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅」徒歩8分

  • JR「新宿駅」徒歩18分

  • 西武新宿線「西武新宿駅」徒歩16分

合計13路線が利用可能なため、通勤・通学・レジャーのどれにおいても移動が快適です。


周辺環境と生活利便性

日々の生活に必要な施設が徒歩圏内に充実しています。

  • セブンイレブンがマンション1階に併設

  • 隣接:イオンフードスタイル西新宿店(旧ダイエー)

  • 周辺スーパー:マルエツ、中野坂上ライフなど

  • 新宿中央公園が近く、緑を感じられる住環境

  • マンション横には芝生広場や親水施設も整備


地域特性と今後の展望

西新宿エリアはビジネス街として知られていますが、近年は居住エリアとしての機能も強化されており、タワーマンションや子育て施設の増加によりファミリー層の定着も進んでいます。

また、「西新宿五丁目北地区防災街区整備事業」の一環として整備されたこの物件は、再開発の中心に位置しており、将来的な利便性や街の魅力向上にも期待が持てます。


デザインと共用施設の特徴

  • 外観は赤いラインが印象的なツインタワー構造(もう一棟はラ・トゥール新宿ファースト)

  • 花崗岩を配した重厚なグランドエントランス

  • 白大理石が使われた2層吹き抜けのエントランスホール

  • 各階にゴミ置き場を設置(24時間ゴミ出し対応)

共用施設も充実しており、日々の暮らしを豊かにする設備がそろっています。


利用可能な共用施設

  • パーティールーム(3F/予約制・各枠2,000円)

  • オープンラウンジ(3F/無料)

  • キッズルーム(3F/無料、9:00〜17:00)

  • シアタールーム(地下2F/予約制・各枠600円)

  • フィットネスルーム(地下2F/無料、7:00〜21:00)

  • 来客用駐車場(2台/EV充電設備あり)


コンシェルジュサービス

  • 宅配便・クリーニングの取次

  • タクシー・ハイヤーの手配

  • 共用施設の予約

  • 備品の貸し出し

  • ハウスクリーニングの紹介

  • 地域のインフォメーション提供


地域コミュニティと暮らし

  • 3階にキッズルームを完備しており、ファミリーにも配慮された環境

  • 地域防災活動「よどばしエリアマネジメント」による取り組みも進行中


シティタワー新宿の魅力まとめ

  • 13路線利用可の交通利便性

  • 新宿駅まで徒歩圏内の立地

  • 免震構造による安心感

  • 24時間有人管理&コンシェルジュ常駐の安心体制

  • 豊富な共用施設で快適な暮らし


まとめ|都心の快適な暮らしを支える都市型レジデンス

「シティタワー新宿」は、都心での生活に求められる要素――アクセス、安心、設備、暮らしやすさ――をバランス良く備えたレジデンスです。

通勤利便性の高さはもちろん、充実した共用施設やコンシェルジュサービス、地域とのつながりを意識した設計により、単なる住宅を超えた生活の場としての魅力があります。

西新宿エリアで暮らしやすい住まいを探している方や、長期的に快適な生活を見据えたい方にとって、有力な選択肢の一つといえるでしょう。

Q. 免震構造とは具体的にどのような仕組みですか?

建物と基礎の間に特殊な装置を設置し、地震の揺れを吸収・軽減する構造です。従来の耐震構造よりも揺れを大幅に低減でき、家具の転倒も防ぎやすくなります。

Q. 住友不動産のCITY TOWERシリーズとはどのような特徴がありますか?

都心の好立地に建てられる高層マンションシリーズで、充実した共用施設やセキュリティ、コンシェルジュサービスなどの高品質な居住環境を特徴としています。

Q. 新宿駅までの実質的なアクセス時間はどれくらいですか?

徒歩の場合は約18分ですが、西新宿駅から丸ノ内線を利用すると約5分程度で到着できます。また、バスを利用する選択肢もあります。

※記事の内容には細心の注意を払っておりますが、万が一お気づきの点がございましたら、お知らせいただけますと幸いです。

売却をお考えの方はこちら

関連記事

目次